さるオヤジの 何を今更

今更ながらいろいろと奮闘してます。その自己満足的な記録です。

食後におすすめテーブル卓球

f:id:fukubuggy:20160426193015j:plain
最近の我が家では、夕食後の卓球が流行ってます。というか大ブームです。

夕食後、子供たちが率先して片付けを手伝い、テーブルの上をきれいにしたら卓球ネットをセットします。と言ってもびよ~んと伸ばして、
f:id:fukubuggy:20160426181509j:plainはさむだけです。f:id:fukubuggy:20160426181521j:plain
実は、中学生の娘が学校の部活動で卓球部に入って、家でも練習させてあげたい(本人は全く要望してない)と思ったことがきっかけで、最初は公式の卓球台を購入しようかと考えました。
スポンサーリンク


ところが、調べて見てびっくり!!公式卓球台、想像以上にでかい(金額も想像以上)です。みなさんご存知でしたか?

その大きさは、 国際規格サイズで 全長2,740mm 幅1,525mmもあるんです。面積で言えば4.17㎡で、坪で言えば1.27坪、畳2枚分以上です。

卓球女子日本代表の福原愛ちゃんや石川佳純ちゃんが頑張ってるのを見たことはありますが、こんな大きな台で戦っていたとは・・、ちょっと予想外でした。

ちなみに卓球台が置かれているコートにも規格があるようで、公式の試合では長さは14m、幅7m、高さ4m以上とする事、その他の試合であっても長さ12m、幅6m、高さ3.5mよりせまい領域であってはならない、とされています。

という事で、我が家にはとてもそんなスペースはありませんし、即購入できるほどのへそくりもありません。

そこで試しに購入してみた即席ネット。これなら小遣いの範囲内で買えますし、すぐに飽きても痛い出費にもなりません。

最初、中学生の娘は否定的でしたが、今では小学生の息子や嫁さんを相手に楽しんでます。娘曰く、台が公式より狭いからより正確に打つ練習になるとか、結果オーライ(笑)。

その娘と対等にラリー出来るのは家族では私だけですので、最後は娘に呼ばれてゲームをします。最近は負けることも増えてきて、悔しくて泣きの1回をお願いすることもしばしば。娘の上達を喜びつつ、負けたのは付属のラケットのせいにして、勝つまでねばります。

娘が部活用のラケットとの交換を提案しますが、最後の言い訳を失うわけにはいきませんので、もちろん却下します。我ながら大人げないですね~。

まあ、兎に角、我が家では食後の卓球が大ブームで、いい運動になってるみたいです。

そのうち物足りなくなって公式卓球台を、なんて話にならないことを祈るばかりです。

fukubuggy.hateblo.jp
www.saru-oyaji.xyz

にほんブログ村

スポンサーリンク