我が家のリビングのプラズマテレビに今まで見たこともないメッセージ表示が出ました。
「ほこりの付着などによりファンが停止しました。(中略)電源を入れ直してもメッセージが表示される場合は、お買い求めの販売店に点検をご相談ください」
再度電源を入れ直します。
消えません・・。
我が家のテレビは日立のWOOO P42-XP05というプラズマテレビで、地デジ放送開始前のエコポイント制度時代(おそらく2009年)に購入した物です。
当時は結構な価格だったような記憶がありますが、エコポイント欲しさに慌てて購入した記憶があります。(そのエコポイントを何に使ったのかは記憶がありません)
という事で、保証なんてもちろん切れてますし、お買い求めの販売店もどこの家電量販店だったか、はっきりしない状況ですので、迷わず自分で分解する事にしました。
先ずはコンセントを抜いて、外す前の配線の写真を撮ってプラスドライバーでネジを緩めてカバーを外します。
ネジは大中小30個くらいでしたが、全部プラスドライバー1本で外せました。
カバーを外している私を見ながら、うちの嫁さん曰く、
「外側から丸いポツポツの所をたまに掃除機で吸い取ってたんだけど・・」
そのカバーの通気口の裏は
左右のファンも悲惨な状況です。
掃除機の先端にノズルを付けて埃を丁寧に吸いこみました。
ついでに基盤に触れないようにして全体の埃も吸いこみました。
カバーをはめ込んでねじ締めして、配線を元に戻してコンセントをつなぐと
このテレビには、もう少しは頑張ってもらわないと。やっぱり普段のお掃除って大事ですね。嫁さんは、やってたと言い張ってますが・・。
みなさんのプラズマテレビに、もし同じような表示が出たら参考にしてみて下さい。
ただし自己責任ですよ~。それでは~。
スポンサーリンク