雑記-おやじ日記
お題「やる気が出な~い」に関連して。正確には出ないというよりも「やる気を無くす」出来事についてです。マイカー出勤の私は、車を家から少し離れた実家の駐車場に止めているので、毎朝そこまで歩いて行きます。その道中で登校中の小学生7~8人とすれ違…
どうもさるなオヤジです。今日、いつものようにはてなブログを開いてみると私の記事にコメントが書かれたという通知が・・。コメントが書かれるなんて、もうめちゃくちゃ久しぶりです。でも、このコメント通知って緊張しますよね? 私のブログには滅多にない…
こんにちは、さるオヤジです。今回の記事タイトル、「なんのこっちゃ?」って感じですが、先日我が家の台所で実際に起きた事件(大げさw)のお話です。日曜日の朝、家族の中で一番に起きた私はコーヒーでも入れようかとキッチンへ向かいました。ドアを開け…
少し前からやってるジョージアの自販機限定キャンペーン「平成のフチ子」。 私は缶コーヒーはボトル派で、これまではいつもコンビニで買い求めていたんですが、何とかこの「平成のフチ子」を当てたくて最近は自販機ばかり利用しています。「平成のフチ子」は…
皆さん、平成最後の年末をいかがお過ごしでしょうか?ふと気付けば半年ぶりの投稿です。何かと忙しくて記事をあげる時間が取れずに・・・。と言うのは嘘で、単なる怠け癖です。今年は「最低でも週一ペース」を目標に書いていたんですが、情けない事に半年も…
以前DIY記事として紹介したこの話。 www.saru-oyaji.xyz 記事中にも書いている通り、嫁さんからの要望で作った飾り棚です。ということで、今回は完成から半年間の嫁さんの作品?をご紹介します。作品とは少々大袈裟で、主に百均の小物を置くだけですが、一応…
どうも、さるオヤジです。愛用のノートPCが不調で、ここ数日間無線LANが使えませんでした。有線ではネットに繋がるんですが、無線にすると「制限あり」と表示が出て繋がりません。有線を使えばネット出来るからと諦めていたんですが、行動範囲が狭くなってや…
どうもです。いや~、ちょっとうれしい出来事があって書いています。先日、取引先の若い事務員さんからチョコをもらいました。 「少し早いんですけど、どうぞ」と言いながら、恥ずかしそうに手渡ししてくれました。もう何年も女性(家族や職場以外)からバレ…
12月の暮れに「2017年に買って良かった物」みたいなお題がありましたよね?遅ればせながら、しかも私の場合「買ってもらって良かった物」ですが、少し前(いや半年以上前か)の私の誕生日に家族からプレゼントをもらいました。私は昔からのSTARWARSファンで…
こんにちは。さる、オヤジです。みなさんは投資って何かやっていますか? 株や為替や不動産等々・・。私はというと、株の投信積立をやっていて、たまにFXをやるくらいで、投資に関してはほとんど素人の域です。特に、FXに関しては一度ポジション持ったらその…
どうも、さるオヤジです。突然ですが、みなさんの食卓には地図がありますか?チーズではなく地図ですよ~。何の話かと思われるかもしれませんが、食卓に(といってもテーブルの上ではなく壁に)地図があると、話題が増えて夕食が楽しくなりますよ~、という…
たまに、一人でふらっと川だの海だのに釣りに出かけることがあります。出かける度に嫁さんに嫌な顔をされて、逃げるように釣りに出かけるんですが今回は違います。息子の「お父さん、釣りに行ってみたい」その一言で、嫁さんは早起きして、弁当まで持たせて…
微力ながら熊本の復興を応援している、さるオヤジです。以前書いた記事 www.saru-oyaji.xyz この記事の中で、復興城主に申し込んだ事を報告させていただきましたが、先日ついに復興城主証が手元に届きました。いや~、約4カ月経ってます。申し込んだことを…
朝倉市HPから 三連水車と水田こんにちは。朝倉市近隣在住のさるオヤジです。身近で大雨による甚大な災害が起こってしまいました。仕事関係の知り合いにも被災された方が何人かいて、本当にお気の毒で、かける言葉もありません。「今年は空梅雨だろう」「水不…
海外からメールが届きました。カンボジアの首都プノンペンからです。以下はその原文(差出人名は伏字、リンクアドレスは消去)です。 Dear Friend, My Name is Mr.He ○○ and a personal Accountant/Executive board of Directors Working with Foreign Trade…
先日、じゃがいもの収穫をして来ました。嫁さんの実家の畑に、3月の上旬に植えていた物です。その時撮った写真を載せたかったんですが、どこに保存したのやら・・?仕方ないので、記憶をたどりながら。 植え方 深さ30cm位を肥料を混ぜながら耕す 畝を5…
さるオヤジです。 一年前 一晩に18回の緊急地震速報にビクビクしていた熊本地震。子供をテーブルの下に押し込んで、自分も潜り込みながら足で食器棚を押さえて揺れが止むのを待った本震。あれから1年、あっと言う間ですね。 www.saru-oyaji.xyz地震遭遇後は…
また今年もこの時期がやって来ました。1年ってほんとアッという間ですね~。 www.saru-oyaji.xyz 調査票の裏面に 子供の学校の家庭訪問用地図の作成です。子供さんをお持ちの方ならお分かりと思いますが、学校の進学、進級の時期になると子供が貰ってくるお…
いや~、大変な目に遭いました。どうも、さるオヤジです。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 記事タイトルで、大まかお察しの事とは思いますが、本当に恥ずかしい思いをしました。念のため目次 突然の依頼 予期せぬ出来…
どうもさるオヤジです。 私の長女、アパートで独り暮らししながら、大学で建築の設計やらデザインやらの勉強をしています。 先日、そんな娘からLINEが入りました。我が家では家族5人でグループを作ってやりとりしてるんですが、そのグループトークで入ってき…
こんにちは。先日、家族で近くのスーパーに買い物に行った時の事なんですが、お菓子コーナーで、ふとある物を見つけました。 VR体験ゴーグル組立キット何でもロッテの乳酸菌ショコラシリーズを買えば、タダでもらえる物らしく、チョコレートの陳列棚の横に…
さるオヤジです。 ちょっといい話を小耳にはさんだんで書いてます。みなさん、ピクトグラムよく目にしますよね。代表的なのはトイレのマークとか非常口のマークとか・・。駅や商業施設や公共施設等、至る所に見る事が出来ます。下地に一色で描かれていて、完…
どうも、さるオヤジです。私は兎に角コーヒーが大好きです。 そもそも何で?兎に角 - さるオヤジの 何を今更 朝から夜寝るまでの間に、ボトル缶コーヒーを少なくても4本、多い時は6本くらい飲みます。それはこの暑い季節でも変わらずで、コーラやお茶を飲…
こんにちは、さるオヤジです。みなさんアウトドア楽しんでますか?この季節、キャンプや海水浴でBBQしたり燻製にチャレンジしたりする方も多いのではないでしょうか?そんな思いもあり、先日は燻製について記事をアップしました。 fukubuggy.hateblo.jp …
やっちゃいました~。減点1点で、反則金6,000円です、トホホ~。 字が小さくて見えにくいですが、 ⑥携帯電話使用等(保持) ■無線通話装置を使用 □画像表示用装置を手で保持して画像を注視 と書かれています。スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsby…
梅雨の時期いかがお過ごしですか?さるオヤジです。 先日の事ですが、風呂に入ろうと脱衣所に行ってふと足元に目をやると一筋の黒い線が・・。息子のいたずらかな~?なんて思いながら目を凝らしてみるとざわざわと動いてます。蟻です!洗濯機の後ろから、嫁…
みなさん「ハッピーアイスナポレオン」って言ったことありますか?この言葉、昔よくそうやって遊んでたんですけど・・。スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ルールは単純です。2人以上で会話しているときに、発言がかぶ…
どうも、さるオヤジです。タイトル通りなんですが、最近この二つ(太陽光発電施設と身障者用駐車マーク)を見るとちょっと嫌な気分になります。スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まず、太陽光発電施設ですが、設置して…
こんにちは、ただ今虫歯の根絶を目指して、週一ペースで真面目に通院している、さるオヤジです。 兎に角、ひどい目に合いましたから(笑)。 fukubuggy.hateblo.jp 現在は痛みもなく、口も全開であける事が出来るようになりました。先日、4回目の治療だったん…
蚊の季節になってきましたね。最近は1年中見かけるような気もしますが(笑) そんな蚊の発するあの「プ~ン」っていう音、ほんとに不快ですよね? 夜、部屋の電気を消して寝ようとすると耳元で「プ~ン」。急いで電気をつけて探しても見当たらない。また寝よ…